京都の伝統的な工法で作られたうちわです。一般的なうちわは持ち手と扇面の骨組みが一体になっていますが、都うちわは扇面と持ち手が別々に分かれており、後から取り付けることが特徴となっております。本うちわでは杉の柄を使い、うちわの表面に和紙の切り絵を貼り合わせた、装飾性の高いうちわに仕上げています。(日本製)
セットしている台紙を「うちわ立て」としてお使いいただける、専用パッケージです。